× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前が64回なので‥‥ちょうど6週間ぶりですね。
にんともかんとも行かない感じで、ちょっと疎かになってしまいました。 申し訳ないです。 ‥‥交流板での方でも迷惑かけてしまっていますね。猛省すべき点です。 っと、えーと、今回はイベント『ミッション:鬼ヶ島の鬼退治』。 垢まみれの力鬼、神撃系で力押しの相手でした。 ‥‥相性は悪くないのですが、薬を使わされてしまっているのは残念ですね。 骨折回避が痛かったです。 とはいえイベント、収入で充分上回るぐらいですね。
ということで、前回記事からの変更点。
■黒鉄遥(13) 【装備(固定)】 0 帽子 巨大なシルクハット 耐射防御Lv2 Lv20 無 0 60 0 60 0 0 0 5 [装身具]1 ベルト びく HP上昇Lv2 Lv22 無 105 60 0 45 0 0 0 5 [体防具]4 着物 サン・クロス Lv28 風 181 104 20 41 62 0 142 5 7 鈴 普通の巫女鈴 Lv27 水 15 16 174 15 16 210 39 2.5 12 大 4 【装備(消耗)】 2 食料 福豆 Lv1 無 今日一日の運気が上昇 アイテムや魂片のドロップ率が少し上昇する / 料理不可 - 【魂片】 0 羽蟲アルデュイナ 蟲 26 無 超震動 3 ハリケーンネズミ 獣 8 風 恐怖抵抗*2 7 ブラックバック 獣 24 闇 呪い抵抗*4 11 逆巻き竜 爬虫 21 風 魔防強化Lv7 12 ヨロイボア 爬虫 25 無 防御強化Lv8 13 垢まみれの力鬼 亜人 23 無 魔質強化Lv3 * 元妻ウォーナックル 人 20 無 刃衣強化Lv3 * ストームリンクス 獣 27 風 風猫強化 【その他】 5 宝箱 風化箱 Lv25 地 - 所持品の大半が変わっています‥‥まあ12回も置いてあれば、そうなりますね。 まず、以前に手に入れたものをざっくり。 「巨大なシルクハット」は65回にギア(428)さんから購入したもの、耐射Lv2なのでまだ出番はありそうです。 「びく」はシス売りの商品、73回『羽蟲アルデュイナ』戦に際しLv21の装身具が欲しくなったので急遽購入しました。 ‥‥9000Ashと考えると大分損していますが、ほぼ所持品の魂塵化で捻出しているのでそれほどには感じませんでした。 「サン・クロス」は66回時に起きたトナカイ屋の加工イベントを、74回に起こしたものです。 羽蟲アルデュイナに攻撃が全く当たらなかったこともあっての製作でしたが、気付いたら命中でもバランスでもなく攻撃寄りで作ってしまいました。 「普通の巫女鈴」は65回に「嵐呼ぶ壺」の解呪をあいす(225)さんにして頂いたものです。 64回記事で「成功率は80%くらいか」と書いたのですが、 >『嵐呼ぶ壺Lv27』の解呪を行いました (成功率93 %) >『普通の巫女鈴』を手に入れました と、非常に高い成功率でした。今回ではLv29壷を99%の成功率にしていますし、凄いですね。 流れで魂片入れにしていますが、素の制御210は今でも存在するアイテムで1,2を争う高さです。しかし魔防が足りない。 えーと、続いて魂片。 「羽蟲アルデュイナ」は75回に再戦でギリギリで撃破。ギフトはというと、 >超震動 防具専用 / 直接攻撃に対して、20%で攻撃者の武器性能を25%減少させる × ‥‥2600Ashですね。 「ハリケーンネズミ」、72回に手に入れました。恐怖抵抗はともかく、風属性なので暫く使っていて良さそうです。 「ブラックバック」は65回に入手、呪い抵抗なので手持ちでもまともに交換などのできそうな魂片の一つです。 「逆巻き竜」は69回に入手、Lv21で魔防強化Lv7なので悪く無いです。風属性ということもあって今後も起用機会がありそうです。 「ヨロイボア」は67回のお年魂、防御強化なので優先度は低めです。 一つ飛ばして「元妻ウォーナックル」、現在セットしていますが、刃衣強化Lv3の強力な魂片です。66回時に入手。 「ストームリンクス」も現在セット中です。67回にイベント「風巻く嵐のぬし」を無事勝利し入手、「風猫強化」の補正に風属性と廃墟中は手放せません。 「風化箱」は74回探索品、地属性付きですがそこまでLvが高くないので開けて貰いたいところ。 で、やっと今回入手品について。 クリアボーナスは「福豆」で、ここらへんは節分イベントですね。どこで使うかが問題です。 また、魔質強化Lv3魂片もゲット。こちらは完全に取引用です。 ‥‥小鬼コスは、悩ましいところですね。初級でも強力ですし、一度は着ておくべきでしょうか。 ホットロッドはマスター、今後はモンク主体です。よろいかぼちゃは次々回辺りに装着でしょう。 ガンナー系は‥‥諦める他ないような。 そうすると、ある程度空きはありそうではあるのですが。 今後の方針も悩ましいところ。 まず、「嵐過の残景」での戦いを考えると、暗闇かスロウ耐性が欲しいです。それが一点目。 睡眠耐性は食料で補うことになりますが、その分の命中補正をどうするか、これが二点目。 三点目は薬ですね。どこかで仕入れないと少し厳しい感じもしますし、仕入れられても所持金との戦いな気がします。 四点目も所持金が絡みます、武器の属性の問題です。エンチャントは厳しい感じですし、効きにくくなってきた「骨格マスタリ」を木属性魂片と入れ替えるのも或いは手でしょう(木属性が弱点でしたら、ですが)。 そんな感じですね。少し中断。 PR |
|