× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前が64回なので‥‥ちょうど6週間ぶりですね。
にんともかんとも行かない感じで、ちょっと疎かになってしまいました。 申し訳ないです。 ‥‥交流板での方でも迷惑かけてしまっていますね。猛省すべき点です。 っと、えーと、今回はイベント『ミッション:鬼ヶ島の鬼退治』。 垢まみれの力鬼、神撃系で力押しの相手でした。 ‥‥相性は悪くないのですが、薬を使わされてしまっているのは残念ですね。 骨折回避が痛かったです。 とはいえイベント、収入で充分上回るぐらいですね。 PR |
はい、前回分とまとめての更新です。
前回はグラスホッパー戦、神撃で高速系の相手。 再更新前は攻撃をかなり回避されて泥試合になり、薬2つともを使わされる大苦戦でした。 再更新後では攻撃が普通に当たっているので、問題なく勝ててますね。 そして今回が暴棒鶏戦。 骨格マスタリが今まで発動しなかった分か、大爆発。計三度の発動で火力を大きく削ります。 同時に「うち落とし」も効力をしっかりと発揮し、久々の安心できる戦いになりました。 或いは、川スイカ(命中+70)の投入も、結果に貢献しているかもしれませんね。 それでも2/11が回避されている訳ですが。 |
今回はブラックバック戦、何の動物かと思っいたら牛なんですね。
闇属性付きで素でも400ダメほどと高火力ですが、属性防御さえしっかりしていれば怖くはない相手でした。 前回今回と魔法系相手の場合はあっさりと済んでいますね。 ‥‥が、朝に見た幻影では「うち落とし」のお陰で有利に戦えているはずの暴棒鶏に薬一つ使わされる大苦戦をしていたので、物理系が出ると一気にきつくなりそうです。 その結果でもまあ良かったんですけどね?(むしろそちらの方がいい結果とも言える) |
今回は、『フィールド:風巻く嵐の草原』へ移動。太陽草原は諦めました。
‥‥今回? そして、プレーリーウルフ戦へ。 相手は神撃系で威力も低め、回避もなくと安定した戦闘内容でした。 そして、勝ったうえで戦利品もget! これは‥‥前回分も取り戻すような勢いですね。 |
‥‥大敵どころじゃなかったですね、実際(汗
今回はダンディライオン戦。 今まで二度の戦闘で出ていなかったので大丈夫かと思っていたのですが、きっちり遭遇してしまいました。 特徴はWSの連撃による複数回の魅了追加ですが、これをもろに受けてしまい見事にダウン。 負けるだけで済めばまだ良かったのですが、ちょうどお薬を新調したところだったので目も当てられない結果です(笑) |